活動紹介

 活動紹介

はじめに

Lianjeでは、「これが正解」という形にこだわらず、出会った方の背景やタイミングに合わせて、できること・伝えられることを少しずつかたちにしています。
ここでは、いま現在取り組んでいる活動やサービスを紹介していますが、それはどれも“自分らしさ”や“可能性”を思い出すための小さな入り口です。
必要なタイミングで、必要な人と、必要なかたちでつながっていけるように。そんな想いとともに、活動を続けています。

現在の主な活動

郷土ふりかけ製造・販売 

長男が小学生時代を過ごした「5組」の日々から着想を得て、やさしい素材と手作業で作るふりかけをお届けしています。
季節や気持ちに寄り添う味づくりを大切にしながら、ひとつずつ丁寧に仕上げています。

ヒューマンデザイン × チャネリング鑑定

あなたの本質やエネルギーの流れを、ヒューマンデザインの視点とチャネリングの感覚を掛け合わせて読み解きます。
「何かがうまくいかない理由が知りたい」
「本当の自分を思い出したい」
そんなときに、自分とつながる手がかりとしてご活用ください。

龍体文字のお守り

お名前や願いごとに合わせて、龍体文字を手書きでお届けしています。
ご本人やお子さんのためのお守りとして、感覚で惹かれる方・不思議と気になっている方にもおすすめです。
今この瞬間の自分に必要なエネルギーを、龍体文字というかたちに託してお渡しします。

今後予定している活動

地域でのリアルな居場所づくり

障がいや不登校、高齢、育児中など、さまざまな立場の人たちが “ふらっと立ち寄れる場所” をつくることを目指しています。
ちょっと話せる、誰かとご飯を食べられる、そんな温度のある場所を、小さくても確かな「第3の居場所」として形にしていきたいと考えています。

誰もが働ける社会の土台づくり

「働きたいけれど、今の社会では難しさを感じる」──そんな声に応えられるような、新しい働き方のモデルづくりにも取り組んでいきます。
まずは小さな仕事を「できる形で」つくり、やがては全国に展開できるような仕組みに育てていくことが目標です。
Lianjeは、“誰かの光が消えない”社会をつくる一歩を、足元から始めていきます。

イベント出店・コラボ活動

ふりかけや龍体文字のお守りなどを通して、地域のお祭りやマルシェ、福祉施設・教育現場などへの出店・出前活動を展開予定です。
その場で手渡しできるあたたかさや、一緒につくる喜びを大切にしながら、ご縁を広げていきます。